そういう類いのものじゃなくて

思ったことをぶっ飛ばす

ちょっとでも興味があったら広告をポチるし、応援や投げ銭の意味でも広告をポチる

こんにちは、イケダユウトです。

うさぎたんの言葉を思い出したので記事を書こうと思います。

積極的に広告をポチるスタイル

タイトルの通りで「あっ!なんか興味ある!」って感じの広告を見たらよくポチってます。

あとは、気に入っているブログやいいなって思った記事を見たときもポチってる。

応援とか投げ銭的な感じ

別に何回もポチる訳じゃなくて、1回だけポチる。

何回もポチるとGoogleが怒るから1回だけ。

これは、応援とか投げ銭的な意味もあると思う。

そういう意味で積極的にポチってます。

ブログのテーマを最新のものに変えちゃいました

こんにちは、イケダユウトです。

 

ブログのテーマを変えました

hitsuzi.hatenablog.com

最近出たばかりのテーマです。

シンプルを追求して極限まで無駄を削るという所業に共鳴してこちらのテーマを使わせてもらうことにしました。

シンプル過ぎて、見出しがただ文字が大きくなっただけのように見えるので、見出しを工夫しようとしましたが、僕はカスタマイズは得意ではないので手こずりました。

たぶん、僕のようにデザインで手こずる人がいると思いますが安心してください。

なんと、テーマの作者がブログカスタマイズをしてくれるとのこと

 

もちろん有料です。

 

hitsuzi.hatenablog.com

僕のようにブログのカスタマイズに手こずる人やめんどくさい人はこのサービスを使ってみてはいかがでしょうか?

きっと素晴らしいブログになるに間違いないです。

プログラミングなどが得意な人は良い商売になると思うので、ブログのカスタマイズやデザインの代行サービスをやってみてはどうでしょうか?

 

はてなブログだけでなく、WordPressのカスタマイズや、はてなブログオリジナルテーマの作成などもできるとのこと。

ブログのカスタマイズは素人がやると何時間もかかることはザラにあるので、カスタマイズに時間がかかる人は代行サービスに任せてしまい、料金は働いて稼げばそっちのほうがコスパがいいと思います。

苦手なことは得意な人に任せてしまえばいいのです。

 

※ここまで宣伝していますが、タダで宣伝しています。 

 

広告をはがして記事下を整えました

テーマの作者の極限まで削ってシンプルを極めるというポリシーにあやかって記事上と記事下の「広告」をはがして、ごちゃごちゃしていた記事下を整えました。

広告はサイドバーの300×600の広告だけ」になりました。

ぜひ、サイドバーの広告はじっくり見ていってください。

 

記事下のボタンはデフォルトで付いているものと、読者になるボタン、Twitterのフォローボタンだけにしました。

かなりスッキリしたので良い感じになっています。

ぜひ、シェアとフォローをしまくってください。

最近は頻繁にツイートしているのでどんどん絡んできてくれたらうれしいです。

イケダユウトが重大発表をします

こんにちは、イケダユウトです。

今回は重大発表をします。

 

重大発表

 

僕、イケダユウトは・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

新しいブログを作りました

 

 

はい、それだけです。

まだ新しいブログには記事はありません。

ブログを作ったのは少し前ですが、存在は知られていません。

新しいブログにユーザーを流し込むためにこのブログで宣伝いたします。

 

tokyofoodie.hatenablog.com

↑のブログが新しく作ったブログです。

 

foodey - テーマ ストア

ブログのテーマはnasustさんのfoodeyというテーマを使用しています。

料理の写真と相性の良いデザインということで採用しました。

 

今回、新しく作ったブログでは、主に「グルメ」について書いていく予定です。

ぜひぜひ読者になって購読お願いします。

拡散お願いします。

 

 

おすすめのブログ

ここからは適当におすすめのブログを紹介します。

blog.gyakushu.net

↑こちらのブログはうさぎたんがやっているブログ。

無職の30歳が日々奮闘するブログです。

最近は記事の更新が少ないのでみんなで「ブログ書け!」と言ってあげてください。

最近は仮想通貨乞食をやっているので仮想通貨をあげてもいいと思う人はぜひあげてやってください。

野うさぎを救ってあげて。

 

 

www.kk3marketer.com

↑こちらのブログは21歳の大学生がやっているブログ。

記事タイトルの付け方がとてもよくてブログをやっている人なら確実に読んでしまうはず。

ブログをやっている人なら一度ブログを訪れることを激しくおすすめします。

ブログのコンサルティングもやっているらしいので、気になる人はアプローチしてみてはいかがでしょうか。

 

 

www.pojihiguma.com

↑こちらは熊のブログ。

僕も少し前にお世話になりましたが、現在ではブログ初心者のカリスマとなっています。

ブログでわからないこと、悩みがあればぜひポジ熊さんのブログを読んでみてください。

丁寧に分かりやすく説明しています。

何かわからないことがあれば、ツイートでもDMでも送れば対応してくれるかも。

でも、大体のことはググればわかるので、何でもかんでも教えてくれは辞めた方がいい。

マジで困っている時にはたぶんアドバイスくれます。

VALUとかいう貢ぎサービスを語る

こんにちは、イケダユウトです。

今回は最近Twitterでモリモリしている「VALU」というものについて語ります。

VALUって何?

VALUについて簡単に説明すると、VALUというのは個人に対して「ビットコイン」を使って投資できるサービスです。

このVALUを宣伝・拡散しているのは「インフルエンサー」と呼ばれる方々。

乃木坂46の「インフルエンサー」って曲があるので、「インフルエンサー」という単語をしている人もいるのではないでしょうか。

インフルエンサーとは、「影響力のある人」という認識でOKです。

そういった方々が、「VALUヤバいw」、「VALUを知らないなんて人生損してる」とかなどの煽るツイートを最近バンバンしています。

主に目立っているインフルエンサーは、「イケダハヤト」や「ホリエモン」などですね。

あとは何をしているのかよくわからない「プロブロガー」と自称する方や胡散臭い人が頻繁に「VALU」についてツイートしたりしています。

 

VALUのメリット

個人に対して仮想通貨「ビットコイン」を使って投資できるというのが「VALU」の最大のメリットですが、投資して何かメリットはあるのでしょうか?

正直に言います。

 

 

メリットはほぼありません。

 

「優待」と呼ばれる還元があるのですが、その「優待」があまりにもクソなので僕自身はメリットなんてないと思います。

投資する相手の「信者」ということでしたら、メリットがあるかもしれませんが、普通の人にはまずメリットはありません。

では、「優待」は何があるのか見てみましょう。

 

プロブロガーを自称しているあんちゃさんの場合

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いかがでしょう?

これが投資した先にある「メリット」です。

あなたはこれを見て投資して良かったと思えますか?

僕は思えません。

何を「優待」にしても自由ですし、投資した方が不満でもどうにもならないんです。

だって、何の規則も規制も法律だってないのですから。

そして、僕はあんちゃさんのあるツイートを見つけてしまいました。

上のツイートで「80万円近くの利益がでた」と言っています。

わかりますか?80万円近くの利益が出たんですよ。

このツイートを見て確信しました。

ただ「お金を稼ぎたい」、「お金が欲しい」だけなんだと。

ただ自分を潤わすためだけにやっているのだと。

 もう遅いです。

調達」ではありません。

利益」なんです。

調達したと言っても結局使うのは自分のために使うんです。

いままでの話からわかると思いますが、これらは「投資」ではなく「貢ぐ」なんです。

 こちらの方もレビューを書いて還元すると言っていますが、それで満足しますか?

fireHD8のレビューなんてAmazonのレビュー見ればいいじゃんって思うのは僕だけですか?

 

なんかいろいろと舐め腐ってませんか?

 

普通、投資と言えば株式ですが、株式ならどんなことを事業にしているとか、どれだけの利益を出したとか、出資者のために利益を出すなどのことってきちんと公開してるし、努力してますよね。

だから、お金出して投資すると思うんですがどうですか?

VALUは投資とは言えない。

ただただ自分にカネをくれ、貢いでくれって言っているだけじゃないんですか?

さぞ自分は社会に対して素晴らしいことをするためにお金を調達するようなこと言ってますが、本質はただお金が欲しいだけ。

投資と呼ばれる行為をしても社会のためにも出資者のためにもならず、ただされた側が自由に適当にお金を使って、それで義務を果たしたと言っているだけじゃないですか。

こんなことでお金を集めて恥ずかしいとか罪悪感を感じないのでしょうか?

プロブロガー特有の「サイコパス」で感覚がマヒしているんじゃないですか?

よく考えてください

ここまで書きましたが、それでも誰かに「投資」したいならすればいいと思います。

しかし、投資して自分に何かメリットがあるのではないかと考えているならやめましょう。

投資しても利益や配当金はありません。

こんなガバガバなサービスが長く続くとも思えません。

投資した相手がいなくなったらそれで終わりです。

それでもあなたはVALUで「投資」しますか?

Twitterでつぶやくとフォロワーが減るのはなぜですか?

こんにちは、イケダユウトです。

タイトルの通りです。

つぶやくとフォロワーが減る

僕はあまりツイートする人じゃないのですが、たまにツイートします。

今日も3つほどツイートしました。

しかし、疑問に思う。

ツイートすると1,2人ほどフォローを外すんです。

 

なぜですか?

 

あなたは僕をフォローしたくてフォローしたんじゃないのですか?

僕のツイートを見たかったんじゃないのですか?

いったいどういうつもりでフォローしたんですか?

なにゆえフォローしたんですか?

そして、なぜ外したんですか?

 

教えてください。

 

たぶん、これはよくあることだと思います。

しかし、どういう理由で外したのかわかりません。

もしかしてフォローバック狙いだったのですか?

それなら残念。

僕はフォローバックしません。

今の人数でもたくさんのツイートが流れてきます。

特に無職やニートの方はやたらとツイートします。

ですから、ホントにフォローしたい人しかフォローしていません。

 

僕はね。

 

だから、フォローバック狙いの方はすみません。

 

僕のツイートがつまらない

フォローしてくれた方の中には僕の記事を読んで、それで僕のツイートにも期待していたのかもしれない。

しかし、僕のツイートがどうでもよくて、たいして面白くもクソもないという理由で外したのかもしれない。

それならそれでいいし、期待に応えられなくて申し訳ないと思う。

ユーモアがある面白いつぶやきをする人は確かにいる。

だけど、僕はあまりつぶやかないし、ただありのままにぶっ飛ばすだけだからユーモアというものはあまり期待できないと思う。

 

けど、ユーモアがあって面白い人だってすべてが面白いということはまずない。

Twitterで大量の「いいね」と「リツイート」を発生されるのは容易なことではない。

超有名人や熱烈なファンがそこそこいる人ならできると思うけど、それでも毎回連発することはできない。

炎上芸でもそれはほぼ無理。

 

なんとなくフォロー

ここまでの陳腐な考察からすると、僕をフォローした人はなんとなくフォローして何となく外したということなのだろう。

なんとなくフォローしてみたけど、なんとなく外してみた。

結局こういうことなんだと思う。

 

でも、それでいいと思う。

なんとなくフォローした人が思いのほか面白いということもあるだろう。

「とりあえずフォローしてみる」ということは、「とりあえずやってみる」と同じことだから、どんどんフォローしてどんどん外せばいいと思う。

そして、どんどんつぶやいていけばいいのではないだろうか?

そうやっていけばTwitterがどんどん活発になっていく気がする。

そうなると、停滞していて不活発なのは僕のほうなのだろう。

 

だから僕もどんどんフォローして、つまんなかったらどんどん外して、どんどんつぶやけばいけばいいのではないかという思考に今至っている。

 

ブログは書いている時に思わぬ発想や気づきがあると今感じている。

ブログが気になっている人にはぜひ「ブログ」を勧めたい。

 

以上。

自分のことなんて誰も見てないから気にすんな!

こんにちは、イケダユウトです。

タイトルの通りです。

人の目気にしてる人多くない?

なんか人にどう見られているとかどう思われるとかそういうこと考えてる人って多い気がする。

有名人でも特に目立つこともないくせに気にしている人はなんなのだろうか?

ただの自意識過剰である。

所詮、人間なんて99%自分のことしか考えていないのだから気にしなくても誰も気にしていない。

その証拠が人の目を気にするということである。

自分のことばかり気にしているから誰かにどう見られるか気にしているのであって、完全に自分のことしか考えていないのである。

人間の行動の98%は自分のための行動であり、自分の利益のためである。

ゆえに、他人のことを考えている他人主義者は稀な存在なのである。

人のためとか言っている人も結局は自分のことばかり考えているんだよ。

偽善者だとか批判する人がいるけれど、ほぼ全員偽善者だから。

ほとんどの行いは偽善なんだよ。

偽善でもいいじゃないか。

行い自体は善なのだから。

真の善意とか偽善とかはもはやどうでもいいことであって、親切にされたらありがとうでいいんだよ。

偽善とか真の善意そんなめんどいこと考えるのはムダ。

自分のことしか考えてないからそんなことを考えるのである。

偽善じゃやだ、100%の善意じゃなきゃ自分は嫌という自己中心的な考えから偽善というものが気になってしまうのである。

 

すべてのことは自己中心的なことで始まる

あらゆる行動、考えなどはすべて自分のためと言ってもいい。

どれだけ他人のことを考えていると言っても、その裏には自分のため、自分の利益というものがある。

そもそも自分が存在しなければ、この世界を認識することもできないのだから、世界は自分を中心にまわっていると思うのも無理はない。

自分がいなければそもそも認識すら出来ないのだから、自分がいなくなれば世界もなくなるという考えは不思議ではない。

ただ、自分を中心に世界がまわっているというのは自分の中での話しであって、他人には関係のないことである。

 

純度100%の客観視は不可能

ここで、自己中心的な見方はやめて客観的に見れば何か変わるのかもしれない。

しかし、純度100%の客観的な認識というのは不可能である。

客観的に見る前に、自分というフィルターが存在している。

自分というフィルターがなければ見ること自体できない。

だから、いくら客観的に見ることに努めても、それは本当の客観的真実とはほど遠いものなのだ。

自分という濁ったフィルターを通すことを避けることはできない。

ゆえに、純度100%の客観的世界が目の前に存在していても、濁ったフィルターを通すことを避けることはできず、濁った客観的世界を見ることしかできない。

濁ったフィルターがどのように、どれほど濁っているかは人の数だけあるので、同じフィルターを持った人間としか価値を共有することはできないのだ。

 

すべてが正しく、すべてが間違っている

自分のことを他の人はこう思っているというのは自分から見れば正しいのかもしれないが、他人からすれば間違っているのである。

ゆえに、すべてが正しいとも言えるし、すべてが間違っているとも言えるのである。

 

自分のことを見ている人は自分にとってヤバい人

自分のことを見ている人なんて誰もいないという感じでここまで書いたけど、中には自分のことを凝視している人がいる可能性は否定できない。

しかし、自分のことを見ているのは親とかストーカーくらいである。

親が自分を見ることは当たり前だし、特になにもない。

しかし、親でもない他人が自分を見ているのだとしたら、それは危険なのかもしれない。

代表的なものとしてストーカーがある。

他人のくせにずっと自分のことを見ている人間。

こいつはヤバい。

ストーカーはストーカーしている人のことばかり考えていると思われがちだが、結局は自分の欲を満たしたいだけなのである。

ストーカー対象を幸せにしたいなんてこれっぽっちも考えていない。

自分のことを見ているとしても、それはただ単に自分を利用して自分の欲を満たそうとして認識しているだけなのだ。

だから、ストーカーも自分のことしか考えていない。

 

ここまでいろいろ書いたけれど・・・

ここまでたくさん書いたけど、話がだんだん複雑に脱線している気がする。

僕が伝えたいことは人間なんて99%自分のことしか考えていないから気にすんなということ。

人の目なんて気にしないでのびのびと生きればいいと感じる。

ただの自意識過剰なのだから。

 

以上。

エナジードリンクっていうのは楽しむものなんだよ

おはようございます、イケダユウトです。

www.inurappagumi.com

↑の記事を見つけたので僕もエナジードリンクについて書きます。

 

エナジードリンクにはそれほど効果というものはない

ぶっちゃけ言うと、エナジードリンクにはそんなに疲れがとれるとかシャキッとするという成分は入っていない。

上に挙げた方の記事を読んでみればわかる通り、カフェインがそこそこ入っていて、アルギニンとかいう成分が申し訳程度に入っていて、そこにビタミンが入っているだけ。

エナジードリンクによっては他にも成分が入っているけど、たいていのものはこんな感じ。

何か疲れを取りたいとかそういうのなら栄養ドリンク(タウリン入っているやつ)を飲んだ方がいいと思う。

でも、栄養ドリンクとかエナジードリンク飲む人って、疲れを取りたいとか眠気を飛ばしたいっていう理由で飲むことが多々あると思うけど、ぶっちゃけそういう理由なら、寝たほうがいい。

 

もう一度言う。

 

寝たほうがいい

 

寝たほうが疲れがとれるし、スッキリする。

何かを飲んで無理矢理元気になろうとするのは身体に悪い。

きちんと寝て、元気になったほうがいい。

 

エナジードリンクは飲み過ぎ注意

エナジードリンクって飲み過ぎは身体に悪い。

100ml当たりのカロリーは50kcal近くある。

そう、砂糖がめっちゃ入っている。

飲み過ぎると身体に良くない。

 

エナジードリンクは楽しむもの

僕が思うに、エナジードリンクって楽しむものだと思う。

エナジードリンクのあの独特な味が好きって感じで僕は飲んでいる。

こうして記事を書いている今も飲んでいる。

エナジードリンクはなぜか飲みたくなるようなものである。

エナジードリンクってよく効果がわかんないし、ちょっとお値段高めだけど、何となく飲みたくなる。

だけど、カロリーが高いのでそんなにたくさんは飲めない。

 

余談

ここからは余談だけど、僕はできるなら水で生活したい。

水で生活っていうのは、飲みものを水中心にするってこと。

僕の場合、炭酸飲料が大好きだから、よく飲むんだけど、炭酸飲料には砂糖が入っているし、カロリーもあるから飲み過ぎると良くない。

だけど、どうしても炭酸飲料が飲みたくなる。

もはや砂糖中毒なのかもしれない。

水とかお茶で平気な人がうらやましい。

身体に良くないものっておいしいものが多いよね。

これ身体に悪そうだな~って思うものでもおいしいから食べてしまう。

おいしいものって怖いなって感じる。

 

以上。